Business
法人のお客様
こんなお悩みありませんか?
そんなお悩みを持っているお客様に、
私たち投資のパートナーは激選したパートナーをご紹介します。
サービスご利用の流れ
-
1
無料相談
まずは無料相談。お電話またはお問い合わせフォームより、お申し込みください。
-
2
ヒアリング
どのように資産を運用したいのか、財務上の課題、将来の数値目標など、お話を聴かせてください。
-
3
分析・診断
現有資産の分析と現状の診断を行います。目標とする資産運用と現況との乖離について確認しましょう。
-
4
提案
分析・診断を基に、最適なプランをご提案します。証券会社、保険会社も多数提携していますので、自分に合った会社を選べます。
ヒアリングと分析・診断を基に、
最適な提案を行います
法人が置かれている状況によって、やるべきことは千差万別であり、唯一無二の正解はありません。しかし、証券会社に属している担当者は、証券会社の方針に基づいた商品を売るだけになりがちです。
一時期、金融機関が販売した長期為替予約(為替デリバティブ商品)が大きな問題となったのは記憶に新しいところです。手数料が高いという理由だけで商品を勧めるのは大いに問題があります。
法人であれば、重要なのは「流動性」です。期間の長い債券やデリバティブが内包されている商品は本業の設備投資で使いたい時に使えない、売れない場合があります。
多少利回りが高くても、流動性の低い商品であれば、いざという時に本業に資金を使えないという本末転倒な事態になってしまいます。
投資のパートナーでは、会社の経営方針や設備投資の見通しなどを伺って、貴社の本業にとっても最適なプランをご提案いたします。
お客様の声
- *アドバイスを基に購入した株が一定の値上がりをしたので、想定以上に本業の設備投資に使えて助かりました。(製造業/CFO)
- *資金調達が必要になった際に、いただいた助言どおりに銀行に話をしたところうまく銀行との関係性を保ちながら、今までで一番低い金利で調達できました。(飲食業/社長)
- *輸入の推移などを見ながら、為替のリスクマネジメントを提案してくれたおかげで為替変動による輸入コストの増加を抑えることができました。為替予約ではなく、ドルを運用して増やすという発想には驚きました。(輸入業/財務部長)